人智学的つれづれ草

日常の体験と人智学で学んだことを結びつけ、広げます。

2025-09-16から1日間の記事一覧

高齢者の敬い方に違いがあるのはなぜ?

日本の「敬老の日」は、国家的に公的祝日として制定されているが、外国では「家族・コミュニティでの感謝」が中心で、国の祝日としている国はほとんどない。この違いはどこから来るのだろうか?まず、外国などではどういう日があるのかを調べてみると、国連…